東西かけもち四方山噺
九割を浅草に住まいし品川宿で働く。一割を堺に住まいし梅田で働くIT系の日常。しかし、ITな話は全くない。
2008年11月6日木曜日
2008年11月6日 霞が関ビル
経済産業省が推進しているe-物産市という、地方の物産をインターネットで販売していこうという取り組みで、地方自治体や大学の研究室なども、地域エージェントといかたちで参加をしている。
三日間、75コマだったかに渡って、この地域エージェントたちはインターネットビジネスに関する講義を受けるのだが、その講義の中の一コマを、私が受け持つことになった。
霞が関ビル
11
階会議室に、40名くらいの地域エージェントの方々に45分間で講義をさせてもらったのだった。
次の投稿
前の投稿
ホーム
/* G-analitics ----------------------------------------------- */ /* G-analitics-END ----------------------------------------------- */