東西かけもち四方山噺
九割を浅草に住まいし品川宿で働く。一割を堺に住まいし梅田で働くIT系の日常。しかし、ITな話は全くない。
2011年1月29日土曜日
浅草翁そばがうまいいくつかの理由
浅草演芸場近くの路地に、「きそば」という看板の古い店がある。
店は、入り口から左右にテーブル席、奥が畳の小上がりになっている。この店の古さと造りがいい。
手打ちで歯ごたえのある蕎麦。ツユは甘めで濃厚。でも飽きない。
頃合いを見てそば湯を持ってきてくれる、そのタイミングがいい。
カレーそばは器からあふれんばかり。
もりそば400円、大もり500円という安さ。
ビールを頼むとキリンラガーの大ビン。
女将の丁寧な挨拶と声が心地良い。
浅草 翁そば 大もり 500円 歯ごたえのある蕎麦に甘めのツユおいしい
posted by
(C)カントク
次の投稿
前の投稿
ホーム
/* G-analitics ----------------------------------------------- */ /* G-analitics-END ----------------------------------------------- */