今日は2008年8月3日 カントクとボクは、浅草を出て、
神田に向かった。
神田の会社までの道を下調べするのが目的だった。
浅草から神田まで、4~5kmくらいだと知ったカントクは、
会社まで自転車通勤をするつもりだ。
帰り道、石丸電機の看板が見えたので、
そちらのほうへハンドルを切る。
カントクは、神田と秋葉原がこんなに近いことを
知ってびっくりしたようだ。
石丸電機で赤いプレイステーション2を買って、上機嫌のカントク。
サッカーとか、スネークするやつとか、罠をしかけるやつとか、
あと、中世風のなんとかっていうのも好きで、何回もやってるらしい。
ポイントでアンテナ線を買ってから、多慶屋に向かう。
レースの断熱カーテンというのを3セット買う。
プレイステーションだけでもいい加減前カゴからはみ出してるのに、
ハンドルの両脇にカーテンの入った袋をぶら下げて、
ボクたちは浅草まで帰って来た。
さらに100円ショップのシルクで計量カップとザルを買って、
なんだか行商の人みたいになって家に帰ってきた。
まだいろいろと足りないものはあるのだけれど、
この頃は、まず食べて寝て会社に行く、
ということで精一杯だったんだ。
とカントクは言う。
その割にはプレイステーションなんて・・・
今日は2008年8月3日 カントクと出会った翌日。