2011年7月9日土曜日

朝の6時まで飲んでいたよ。

一件目は南青山の「ひちょう」という、魚と中華の店。
餃子、ジャコサラダ、酢豚を食べながらビールとマッコリを飲む。おいしい。

二軒目は、新宿のホテル街近くの韓国バー。

3時近くまで飲んで、三軒目、近くの屋台風の韓国料理屋。
カムジャタンだったっけ、イモと骨付きの肉の鍋がすこぶるうまいという。

二人で鍋を食べながら5時過ぎまでマッコリを飲む。
「やっぱり東京でないとダメだ。仕事もうまいものも東京にしかない」
と、大阪出身の友人は言う。

彼は、高校の卒業式にも出ず、東京へ出てきて、
数ヶ月前にデザイン会社を立ち上げた。

なかなか異国情緒な新宿
なかなか異国情緒な新宿 posted by (C)カントク





エイベックス事務所のビル 下のセブンイレブンでグッズを売っている
エイベックス事務所のビル 下のセブンイレブンでグッズを売っている posted by (C)カントク

3軒目は鍋を食おうと言う。元気。
3軒目は鍋を食おうと言う。元気。 posted by (C)カントク

午前2時過ぎかな。3軒目は新宿韓国街
午前2時過ぎかな。3軒目は新宿韓国街 posted by (C)カントク

マッコリ やかんより瓶のほうが高級らしい。
マッコリ やかんより瓶のほうが高級らしい。 posted by (C)カントク

キャベツ 韓国味噌をつけて
キャベツ 韓国味噌をつけて posted by (C)カントク

朝の3時から鍋を食う
朝の3時から鍋を食う posted by (C)カントク

オモニ
オモニ posted by (C)カントク

イモも肉もピリ辛具合もすごくいい
イモも肉もピリ辛具合もすごくいい posted by (C)カントク

「いや~、うまいなこの鍋。」


瓶マッコリの正体はこれだった。
瓶マッコリの正体はこれだった。 posted by (C)カントク

大江戸線で蔵前まで帰り、浅草までぶらぶら歩く。
年配の外人夫婦がホテルの前でにこにこ話をしている。
目が合うと、「good morning」と声をかけられる。「モーニン」


午前6時。朝もやのスカイツリー
午前6時。朝もやのスカイツリー posted by (C)カントク

今日はまた昼からサンドブラストに行く予定。
いやぁ、楽しかった。目はまだ冴えているけど、少し眠るか。
/* G-analitics ----------------------------------------------- */ /* G-analitics-END ----------------------------------------------- */